「【ETCカードの有効期限について】重要なお知らせ」という件名で、不特定多数のお客さまに不審なメールが発信されていますが、当該メールとETC利用照会サービスとは一切関係ございませんのでご注意ください。
また、ETC利用照会サービスからETCカードの有効期限に関するメールは一切配信しておりません。
なお、当該メールに関するお問い合わせについては、ETC利用照会サービス事務局では対応いたしかねますので、ご了承ください。
※メール本文にはリンクURLが記載されておりますが、リンクURLをクリックすることでコンピューターウィルスに感染する可能性がありますので、不審なメールは開かず削除し、開封してもリンクURLは絶対にクリックしないでください。
E T Cサービスをご利用いただきありがとうございます
E T Cサービスは無効になりました。
引き続きサービスをご利用いただきたい場合は、下記リンクより詳細をご確認ください。
→ご変更はこちらから
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
■ 注意事項
━━━━━━━
※なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に遺憾ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします
※本メールは、重要なお知らせとしてメールの配信を希望されていないお客さまにもお送りさせていただいております。何卒ご了承ください。
※このメールに心当たりのないかたは、恐れ入りますがETCウェブサイトよりお問い合わせください。
━━━━━━━
■発行者
━━━━━━━
ETC利用照会サービス事務局
East Nippon Expressway Company Limited,
Metropolitan Expressway Company Limited,
Central Nippon Expressway Company Limited
このようなメールが届いても決してアクセスせずに!!
もちろん個人情報なども入力しないようにしてください。
etc-meisai <admin@gtu68b.cn>このメールアドレスには返信しないこと
実際は@以降のアドレスは違います!!
もしETC事務局から連絡ある際は手紙などで通知がされます。
セットアップをしたからと言ってお客様のメールアドレスを登録することはございません。
皆さま安易にアクセスせずしっかり調べてください。
当店に何件かお問い合わせ頂いておりますのでご注意を!!
メガネ東野でした。