今の話題車両の1台のちょっとした記事
初代ハヤブサの偉業とは? 1999年に登場したスズキ「GSX1300R HAYABUSA」を解説 - webオートバイ (autoby.jp)
今年に3型が発売になり話題の1台
個人的にハヤブサ乗りとして見てしまう記事ですね~
いや~乗り換えしてみたい物です
でもまだ1型初期は乗っていたいです。
最近またブログを見ていただいてるお客様からの声をかけていただきました。
いや~見ていただいてるのうれしいものです。
入社してからマメに投稿するものですね♪
メガネ東野でした。
スポンサーサイト
- 2021/10/30(土) 23:28:03|
- 未分類
-
-
| コメント:0

2017年モデルのニンジャ400入荷!!
エヴァの初号機モデルの社外外装!!
マフラーはBEETジャパン
ミラーはナポレオンミラー
走行距離も3万km以内
他と違うバイクに乗りたい方は是非ご覧くださいませ。
メガネ東野でした。
- 2021/10/24(日) 21:51:10|
- 未分類
-
-
| コメント:0
先日、久々に休暇いただき広島までロングツーリング行ってきました。
今回は、知り合いのT様が大型免許取得してハヤブサ2型を取得されましたので
お祝い兼ねて観光してきました。
当初は江の島行く予定でしたが今回は雨のため行先変更!!
ただ広島までずっと雨・・・( ;∀;)
寒すぎるので途中尾道ラーメン♪
夜11:00出発して朝7時到着
さすがに勤務終了してすぐなのでゆっくりとライディング!
宮島まではフェリーで!
今回はのんびりと観光
雨降っていたので虹もきれいに登場
広島と言えば・・・もみじ饅頭
揚げもみじ発見
出来立てはめっちゃおいしかったです!
厳島のあとは・・やっぱり牡蠣!


牡蠣飯結構旨い!
牡蠣もなんだかんだで2kg実食!!
帰り道では呉に!
時間的に大和ミュージアムとてつのくじら館は見ることできず( ;∀;)
途中少し仮眠タイム取って帰宅!
トータル距離800km超え
T様はこの日の為に念入りに整備・カスタムを頑張ってました!!
大型免許おめでとうございます。
翌日はクールダウンで針テラスまで軽くツーリング!
今年はなかなか走ることができなかったのでよかったです。
ぜひ皆さまもツーリングを
唐突にメガネは走りにいきますので都合が合えば一緒に走りましょう♪
ではメガネ東野でした。
- 2021/10/19(火) 23:46:04|
- 未分類
-
-
| コメント:0
GSX-R1000R ファントムモデル!
イギリスにて特別仕様車両がUPされました!!
ヨシムラマフラーなどの装備あり!
黒のR1000R・・・なかなかシックでカッコイイ1台です!
こんな一台乗ってみたいです。
メガネ東野でした。
- 2021/10/07(木) 01:12:00|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今年8月に行われる予定でした隼祭り・・・
残念ながらコロナの影響で今年も中止( ;∀;)
ですが今年はギャザリングアートはしていました!!
もちろん応募済み♪
実際によく写真をみると応募した写真が使用されていました♪
これは非常に嬉しいです!!
7枚も使用されていました(同じ写真が)
来年こそ実施してくれると嬉しいです!
メガネ東野でした。
- 2021/10/06(水) 09:45:00|
- 未分類
-
-
| コメント:0