fc2ブログ

クローバーモーターサイクル太秦店ブログ

12/1より一部の車両価格変更いたします!!

12/1より大型から原付まで年末に向けて価格を一部変更いたします。

お客様に気になっている車両がもしかするとお手軽に購入できるかも♪
是非チェックくださいませ。

購入時はお早めにご連絡・ご来店くださいませ!!
最近のバイクブームもあり売約時は申し訳ございません

お問い合わせはお早めに!!

メガネ東野でした。
20190410170150b3a.jpg
スポンサーサイト



  1. 2021/11/30(火) 19:22:41|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

珍しい車両が入荷予定!!

皆さんはハヤブサと言えば2019年モデルで2型が終了で
2021年に新しい3型が発売されました!!

ですが!!
2020年に実は北米モデルで発売されたカラーがございます!!
30120204.jpg
国内販売はされず北米のみの販売なので日本で走っているのは極わずかです。
この車両が近日入荷いたします。
走行距離も3000kmを少々超えたぐらいなのでまだまだこれからです!!

是非!入荷いたしましたらご覧いただければと思います!!

その他、CBR400Rにドラッグスター400クラシックも入荷予定です。


メガネ東野でした!
20190410170150b3a.jpg
  1. 2021/11/30(火) 18:31:52|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

在庫残り僅か!!

11/25に新しくタクトベーシック発売!!
DSC02077.jpgDSC02080.jpg
当社在庫ございますので是非ご確認くださいませ。
ちなみにジョルノはプコブルー1台なら今!今ならございます。
早い者勝ちです!!先日やっと入荷したところ2時間で販売と言う速さ!!


ひとつ前のタイプの在庫も少なくなってきています
少しでも安く購入したいそこの方!今なら少しならございます。
無くなり次第終了になりますのでご注意くださいませ。
DSC02079.jpg
ひとつ前の型でも性能は全く変わりません!!
どちらも新車ですしメーカー保証も付きます。
最新でいかれるか?安くでいかれるかはお客様次第でございます。

その他の在庫につきましてもお問い合わせいただければと思います。

メガネ東野でした。
20190410170150b3a.jpg
P.S ただいまメガネはのどの調子が非常に悪い状態ですので活舌(
が悪いかもしれませんがご了承ください(コロナでは無いで~す)
  1. 2021/11/28(日) 13:24:11|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

CBR500R!!

eb287c0b46d80da3d25defa895abc44a98cfe7a2_xlarge.jpgaca892a195ec3f28e2e37d02a33448c2c8a1eec9_xlarge.jpg
2022年モデルで海外で発売予定!
ホンダはよく新型がでますね。

国内でも発売されたらまた売れそうですね。

メガネ東野より。
20190410170150b3a.jpg
  1. 2021/11/13(土) 21:38:58|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

車両が複数入荷いたしました♪

DSC02071.jpg

ホンダ
CBR1100XX スーパーブラックバード 2000年モデル

ヤマハ
SR400 2017年モデル

スズキ
GSX1400 2001年モデル

カワサキ
GPZ900R 1990年モデル

DSC02072.jpgDSC02070.jpg

今回の入荷気づくと全部センタースタンド付き車両だった♪

どれもいい車両でございます
中でもGPZ900RとSR400は4台の中でも中々の程度両行車両!!
GPZ900R はヨーロッパ仕様のA7でフルノーマル車両
最近ではフルノーマルの数がかなり減って来ている中入荷いたしました!!
SR400は2017年で走行距離も少なく高年式!状態も結構キレイです

その他、GSX1400も程度はよくキレイですシートカスタムにマフラーも
ヨシムラフルエキ仕様で中々良い代物です

最後にCBR1100XX!
2000年モデルと言う事で300メーター規制の前になりますのでフルスケールメーター!!
ZZR1100とハヤブサとも最高速度を争った一台でもあります

個人的には現在のハヤブサの前にCBR1100XXは欲しかった車両でもございます。
1999年にハヤブサが発表されてそちらに向きましたが、このフォルム好きですわ~
なにしろ戦闘機のブラックバードをイメージして作られてましたし

戦闘機と言えばGPZ900Rもトップガンですしいいですね。

今回は少々個性のある車両が入荷いたしましたので是非ご覧くださいませ。

ではそろそろ本日の業務を終了いたします。
メガネ東野でした。
20190410170150b3a.jpg
  1. 2021/11/10(水) 23:59:35|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ロータリーエンジンの2輪車

ロータリーエンジン搭載のバイクが発表!
クライトンCR700W!!
acf4a180-3c7b-11ec-91f7-c50664ac0651.jpg

2ローター 690ccで出力220馬力!
排気量690ccで馬力ハヤブサ以上って凄い!

しかも重量も130kgって軽い!CBR600RRより軽いって事なのでは

車両自体は英国で1台1台手組らしくて限定25台
価格も約1320万以上とのこと

2輪のロータリーって他にあったのが初めて知った
ノートン RCW588
ノートン F1
ヴァン・ヴィーン OCR1000
DKW・ハーキュレス W-2000
いや海外物まではわからないです

国内モデルも存在したみたいで
スズキからRE5と言うので発売していたらしいです
1974年にあったみたいですが・・・メガネ東野の産まれる前・・・
th_others-09.jpg

ご存じで乗ったことのある方は是非感想を聞きたいですね

こういう変わったバイクも個性があっていいかもしれませんね

メガネ東野は昔まだ400乗っていたときは一度は運転してみたかった車両がこれ
OIP.jpg
ドゥマーニ SSi 
漫画を読んでる時に登場していたバイクで実在するのか?って思って
調べたら実際にあるそうで京都でも昔に何回か見たことあるんですが
どんな感じなのかめっちゃ気になりました。

こういう個性あるバイクは目を引きますね。

ではメガネ東野でした。
20190410170150b3a.jpg
PS・メガネ東野の本物は太秦店にいます( ´∀` )
  1. 2021/11/07(日) 21:14:38|
  2. 未分類
  3. | コメント:0